目次
ダーツルール01(ゼロワン)とは?
この記事は、ダーツ01(ゼロワン)のルールや戦法の解説に特化しています。
こんな方におすすめ
- 01(ゼロワン)のルールがわからない
- 01(ゼロワン)の戦法がわからない
- 01(ゼロワン)について詳しく知りたい
01(ゼロワン)とは、ダーツの中でも1番と言っていい程有名なゲームとなっています。
ダーツと言えば、01(ゼロワン)と言う方もおられる程人気のゲームです。
01(ゼロワン)ルール
ここでは、01(ゼロワン)の基本的なルールと追加のルールについて解説します。
01(ゼロワン)の基本的なルール
ここだけ覚えよう!
01(ゼロワン)とは、数字を先にピッタリ0にした方が勝利というシンプルなゲームです。
ゲームの種類が、6種類あり選択した数字を減らしていくゲームになります。
01(ゼロワン)ゲームの種類
- 301
- 501
- 701
- 901
- 1101
- 1501
数字の末尾がすべて 01 となっている事から01(ゼロワン)と呼ばれています。
ここからは、例を用いて説明します。
【例】2人で301をプレイした場合
では、この状態でプレイヤー1が20点を取った時どうなるでしょうか?
答えは、15点に戻るです。
注意ポイント
残りの点数以上の数字を取ってしまうことを バースト(BUST) と言います。
バースト(BUST)したプレイヤーの数字は元に戻り、その回は投げることが出来ません。
ここからは、例を用いて説明します。
バースト(BUST)を先程の(例)を元に、3パターンで解説します。

その通りです。バースト(BUST)してしまうと、相手に無料で3本投げさせてしまうので慎重に狙いましょう!
01(ゼロワン)の追加ルール
基本的なルールでは、ピッタリ0にすれば勝利なのですが、この0の仕方にルールを追加する事が出来ます。
01(ゼロワン)追加ルール一覧
ルール名称 | ルール詳細 |
シングルアウト | 的のどこに入れて0にしてもいい。1番定番のルール。 |
ダブルアウト | ダブル・ダブルブルでしか0にしてはいけないルール。中級者向け。 |
マスターアウト | ブル・トリプル・ダブルでしか0にしてはいけないルール。中級者向け。 |
01(ゼロワン)専門用語解説
ここでは、01(ゼロワン)ゲーム名略称と01(ゼロワン)特有用語について解説します。
01(ゼロワン)ゲーム名略称
ゲーム名 | 略称 |
301 | さんまる |
501 | ごーまる |
701 | ななまる |
01(ゼロワン)特有用語
用語 | 意味 |
上がり目 | 上がる前の数字の事 |
アレンジ | 上がり目を作る事 |
32(ザンニ) | 上がり目を32にする事 |
初心者01(ゼロワン)戦法おすすめ
01(ゼロワン)おすすめ戦法
- 残り60点までひたすらブル(Bull)狙い
- 上がり目を上段か下段のどっちか得意な方にアレンジする
この戦法では、上がり目の為に上段か下段のどちらが得意かを知っておく必要があります。
常に、得意な方で上がり目を調節すると勝率は格段に上がるでしょう!

ダールルール関連記事